TOMOO SHOKEN

うつわとともに 祥見知生

村田森展 IN 明石

鎌倉は陽射しの戻った朝を迎えました。今日は一日、鎌倉で、今後の展覧会の準備をします。吉岡萬理さんの「カルロス君と色絵の世界展」(馬喰町ART+EAT)のリーフレットや、10月に行う「器と道具展」の打ち合わせなども。「セツローのものつくり展…

札幌へ

馬喰町ART+EATで行われていた『日々の器』出版記念「時を経た器たち展」が先週末、終了しました。これで今年すべての展覧会が終わりました。ありがとうございました。器たちは、年の瀬にかけて活躍しているでしょうか。『日々の器』出版記念「時を経た器たち…

カルロス君展が始まりました

今週初め、大阪へ行ってきました。 梅田駅からもほど近い場所にあるブックギャラリー「itohen」で「カルロス君展」が始まりました。初日前夜の12月2日 夕方18時半から、「前夜祭という名の公開ペイント」が行われ、大いに盛り上がりました。吉岡…

大阪・「カルロス君展」が始まります。

いよいよ師走ですね。京都恵文社で行っていた『日々の器』出版記念展が終了しました。お出かけくださった皆さま ありがとうございました。もっと近くでしたら、毎日会場にいて、皆さんと器の話をしたかったです。恵文社のスタッフの皆様、お世話になりました…

京都・恵文社の器展

週のはじめ、京都へ行ってきました。お昼近くの新幹線で京都入り。その日、鎌倉は朝から、ぽかぽか陽気で上着がいらないほどの気温だったので、京都の空気はひんやりと冷たく感じました。そういう空気の違い、空の青さの違いを、肌で感じることが、わたしは…

京都へ

昨日、15日で 東京・馬喰町ART+EATで行っていた「ごはんのうつわ展」が終了しました。最終日までたくさんの皆さんで賑わっていた展覧会でした。ありがとうございました。ギャラリースタッフの皆さんもお疲れ様でした。「器を一つひとつ丁寧に選ぶ姿…

輪島で

週末、石川県能登半島・輪島へ行ってきました。「もうずいぶん寒いですよ」という地元の方のおっしゃる通り、やっぱりさすがに日本海ですね、冬の時計が鎌倉にいるよりも進んでいるように感じました。雨模様の羽田を飛び立って一時間のフライトののち、眼下…

ごはんのうつわ展も輪島へ

高知での「ごはんのうつわ展」が終了しました。牧野植物園に引き続き、「花と器SUMI」さんへお出かけくださった皆様、ありがとうございました。今日は、午前中は、京都で行われる「時を経た器たち展」の準備のあと、横須賀線に乗って、東京・馬喰町へ。…

高知の旅

高知の旅を終えて 帰ってきました。濃ーい日々でありました。少し日記風に書きますと、24日金曜日 11時半に羽田空港第一ターミナルで、スタッフのえっちゃんと待ち合わせ。(最近えっちゃんと、ここの4番時計の下に待ち合わせることが多いのです。西日本への…

高知へ行ってきます

今日は朝のうちは、晴れて青い空が広がっていましたが、午後になって、雨模様になりました。午前中は、少し原稿を書いて、 午後から映像の工藤さんと打ちあわせ。明日は、高知へ向かいます。高知は、わたしにとって、もう一つの故郷のように感じます。DVDブ…

明石の旅

明石の旅を終えて 戻りました。明石・風来でのごはんのうつわ展、今回は初日から在廊したのですが、さまざまな方とゆっくりお話することができました。 DVDブック「うつわびと小野哲平」をご覧いただいた方、この日記を見て来てくださった方、雑誌に書いたこ…

福岡の旅

今日は朝から肌寒く、半袖で過ごすことに慣れてしまった体に、秋風の冷たさが「季節は確実に変わっているんだよ」と教えてくれているようでした。福岡から帰ってきて数日は、11月に出版される本の仕事が待っていました。きのうは、高知から早川ユミさんが…

ごはんのうつわ展 が始まりました。

9月20日。福岡の「クラフトの店 梅屋」さんでの「ごはんのうつわ展」が始まりました。梅屋さんは、何度かこの日記に書いて紹介してきましたが、福岡市内でありながら、自然豊かな、そしてきれいな水が流れて空気が澄んでいる地にあり、訪れるたびに、こころ…

細野晴臣ライブ 高知の旅

高知県立牧野植物園での「細野晴臣ライブ ドリームタイム」を終えて 帰ってきました。素晴らしい旅でした。8月23日は前の日の降雨の影響で、飛行機で降り立った高知は蒸し暑く、リハーサルの間も、無風で、湿度が高く、アーティストの方が汗をかきかき、これ…

鎌倉は夕方から雷雨になりました。大きな雷は、エネルギーの塊ですね。天空のショーだと思えば、「威勢のよいのをもうひとつ、やって」と言いたくなるくらい、凄まじい力を感じますし、人間の悩んでいることなんて小さいですよ・・と思いたくなります。今日…

細野さんライブリハーサル

こんばんわ。お盆休みをどのように過ごされましたか。わたしは、山口県萩市、広島、奈良、伊東・・・。相変わらず、旅をしていました。どの街も、人も、皆さんあたたかく、のんびりして、たくさんの幸せをいただいたような気がします。そして、休み明けの今…

細野さんのライブチケット

8月になりました。高知県立牧野植物園で行われる細野さんのライブチケットが発売になりました。 牧野植物園の担当のOさんから「速報」というメールが・・・「本日、10:30の時点でチケット残り枚数50枚でした。 明日には売り切れとなりそうです(今日にでも…

高知・細野さん映像

気が付くと、7月も半ばとなりました。蒸し暑い日が続いていますね。今日一日、映像の工藤晶彦さんと、5月に高知で行った細野晴臣さんのインタビュー映像の編集をしました。音楽のイベントでは、昨年10月、高知県立牧野植物園でハナレグミこと永積君のラ…

今日は名古屋

夜になってもう今日が終るという時間になりました。今日も暑い一日でしたね。秋に出版する器の本の原稿を書き終えました。しばしの解放感です。わたしにとっての器はかけがえのない存在で、いつも伝えたいと願っている「器」があります。それは、こんな器、…

笛奏者雲龍  大地の笛

7月になりました。巳亦敬一さんの硝子の器展も半ばを過ぎました。毎日、多くのみなさまにお出かけいただいています。巳亦さんの硝子の世界は、さわやかとともに、温もりを感じさせてくれています。その、ほかにはない魅力が、毎年続けてきた巳亦さんの個展の…

奈良と京都へ

鎌倉は曇り空の、湿度の高い日となりました。奈良・京都から帰ってきました。二日間で尾形アツシさん、吉岡萬理さん、村田森さんの工房を訪ねてきました。尾形さんは瀬戸から奈良の山里に工房を構え、薪窯を作られようとしています。 大きな栗の木が目の前に…

能登・輪島へ

例年より早い梅雨入りとなりました。鎌倉は今日、夕べからの雨がしとしとと降り続いています。日曜日、久方ぶりに、能登半島の輪島へ行ってきました。秋に予定している「ごはんのうつわ展」の打ち合わせです。輪島のうつわわいちさんは、青木亮さんのご紹介…

 細野さんと高知の旅

OPENDAYの3日間を終えて、翌日、高知へ行ってきました。音楽家の細野晴臣さんと、映像の工藤晶彦さんと一緒の旅。26日は前日までの湿った雨が嘘のように晴れて、高知は一気に気温が30度近くまで上がり、真夏日。それでも、車の移動中に、エアコンでは…

高知へ

ゴールデンウィークが終った翌日、高知の小野哲平さん宅へ行ってきました。ちょうど、薪窯の窯焚きの真っ最中です。今回は、アノニマスタジオの丹治さんと一緒。秋に出版予定の早川ユミさんの初めてのエッセイ集の撮影立会いと、高知のフリーペーパー「K+」…

京都「器という手のしごと展」が始まりました。

京都・恵文社での「器という手のしごと展」展示のため、京都へ行ってきました。4月最終日というのに、京都は真夏の暑さ。長袖の服装で、汗をかきかき、日陰を探して歩きました。夕方前には、6月にうつわ祥見で初めての個展をお願いしている村田森さんの工房…

京都へ。 そして『ほぼ日』のこと

今年もゴールデンウィークを迎えました。みなさんは、この休日をどんなふうに過ごす予定ですか。わたしは明日、京都・恵文社で行う「器という手のしごと展」のため、京都入りです。 この器展は、いままでの展覧会と違い、会場が、ギャラリーではありません。…

京都・セツローのものつくり展

京都・恵文社での「セツローのものつくり展」が始まりました。準備のため、前日に京都入り。今回は高知の早川ユミさんと、大阪伊丹空港で待ち合わせて、枚方市の星が丘洋裁学校を訪ねました。今年秋に出版予定のユミさんの初めてのエッセイ集の打ち合わせを…

 日めくりの夢の話と高知旅報告

みなさま こんにちは。新しい一年が始まり、今日で10日が過ぎました。「新しい」という新鮮で清清しい「気持ち」は、まだ、継続していますか。いきなり、夢の話で恐縮なのですが、わたしはどちらかというと面白い夢を見ているらしいです。「らしいです」って…

木があるところ

こんばんわ。最近、この文章を読んでくださっている方から 「読んでいますよ」と声をかけていただく機会が何度かありました。一行二行でよいので更新を毎日・・・と思ってみても、やはり根っからの性格がそうさせるのでしょう、更新は月に多くて3回くらい。…

 小屋展そして冬仕度のテーブル展

鎌倉のはずれにある一軒家で器を伝える仕事を始めて5年が経ち6年目となった今年、2007年最後の展覧会が始まっています。電車を乗り継ぎ、そして駅からの坂道を歩いて来てくださる皆さんに支えられていることに、改めて感謝したいと思います。「冬仕度のテー…