TOMOO SHOKEN

うつわとともに 祥見知生

 朗らかな明日に

こんにちは。

京都から戻り、NEARの巳亦敬一硝子のうつわ展に在店したり、東京での打合せなどを行っていました。

先日あるコラムの原稿を書き上げまして、器への偏愛的な想いを文章にしたのですが

最後の数行に「それは朗らかな、こころ愉しい日々である」と結ぶと、なんというか、すぅーとしたんですね。

少し前ですけれど、ある方が「ショウケンさんて朗らかな人ですね」と友人が言っていましたよ・・とお聞きし、
「それは嬉しいですね。朗らかであることは今年のわたしのテーマですから」と咄嗟に答えたのですが、

今年のテーマというより、もっと大きなテーマですよね・・朗らかであることは。

歳を重ねるうちに、日本の落語は凄いなぁと思うのですけれど、
深刻な話ほど、どこかにユーモアがあって明るいんですね。

器にも同じようなところがあって、どんなに出来栄えのよいものでも、
辛気臭いものはやっぱり一緒にいても気分がよろしくない。

朗らかで飄々としていて、どこかに風が吹いているような軽やかさが大切なんですね。

よい器と暮らすことは、「晴れやかな気持ち」を、持続させる「コツ」かな、と思います。

明日起こることを信じられるかどうかで、明日起こることも違ってくる・・・。

お向かいの「くろぬま」さんの店に揺れる「花火」の垂れ幕っていうのかしら、
風にたなびく姿を見ていると、そんなふうに思えてくるんですね。

NEARにいて、いま、この文章を書いていますが、その間にも、「花火」はゆらゆら揺れて 実にいい感じです。

愚鈍でもいいのです。

朗らかな明日を、信じたいと、今日のわたしは思うのです。


以前少しだけお伝えしましたが、

NEARでは 8月にバータイム 21時まで オープンします。

8月14日と15日の二日間です。

お勧めの「黒ビール」と、お手製のピクルスで NEARで器と過ごす夜の時間。

またくわしくはご案内します。



前回の日記で「晴れ女」だなんて能天気なことを書きました。

各地で豪雨の被害が出ています。

集中豪雨の被害は想像を超えています。

被害のあった地域のみなさま こころよりお見舞い申し上げます。

早くふだんの生活に戻られますよう お祈りします。


○「うつわハートフル展」IN京都 開催中です。

7月10日(土)〜7月23日(金)  会期中無休

出展作家

陶:石田誠 尾形アツシ 小野哲平 小山乃文彦 村田森 横山拓也 吉岡萬理 吉田直嗣 
ガラス:巳亦敬一
漆:矢澤寛彰

恵文社ホームページは→こちら 


○「巳亦敬一硝子のうつわ展」鎌倉駅そばの常設の空間 onariNEARにて開催中です。
 
 会期 2010年7月9日〜7月31日 12:00〜19:00 会期中木曜休