TOMOO SHOKEN

うつわとともに 祥見知生

ごはんのうつわ展も輪島へ


高知での「ごはんのうつわ展」が終了しました。

牧野植物園に引き続き、「花と器SUMI」さんへお出かけくださった皆様、ありがとうございました。

今日は、午前中は、京都で行われる「時を経た器たち展」の準備のあと、横須賀線に乗って、東京・馬喰町へ。

ART+EATでの「ごはんのうつわ展」へ向かいました。

鎌倉から馬喰町駅までは、横須賀線で1本なので、とてもラクなのです。

線路脇の車窓の風景を眺めながら、電車に揺られて、ちいさな旅気分を味わっています。

ART+EATは、ランチやお茶を楽しめるギャラリーです。




そうした時間を楽しみながら、一つひとつの器をじっくりと見ることができます。

日曜日は休廊ですが、夜も19時まで開いています。

いつも鎌倉のうつわ祥見は、17時までなので、移動の時間を考えると都内を3時くらいに出ていただかないと間に合わないものですから、ふだん皆さんには「あわただしい」思いをさせてしまっていると思います。

馬喰町は、新宿からも銀座からも、東京駅からも、千葉方面からも・・・大変アクセスが便利なのです。

ぜひ、お仕事前や、お仕事後のお時間に、器をご覧ください。


○東京・馬喰町ART+EATでの「ごはんのうつわ展」は

11月3日(月)〜11月15日(土)まで。

会期中は、11月9日 日曜日が休廊です。ご注意ください。

くわしいアクセスは 

馬喰町ART+EAT ホームページ  http://www.art-eat.com/


そして、明日は、いよいよ、「ごはんのうつわ展」の最後の展覧会の地・石川県輪島市へ向かいます。

輪島は、お天気はどうなのでしょう・・・やっぱり寒いのでしょうか。

多くの皆さんとお目にかかり、一緒に器の話ができることを、楽しみにしています。

ぜひ輪島へいらしてください。


11月8日(土)〜11月15日(土) 輪島・うつわわいち

輪島にも初日、二日目にお邪魔します。ぜひ、いらしてください。



○『日々の器』(河出書房新社 11月発売)出版記念展が、京都と東京で行われます。

くわしくは、うつわ祥見のホームページをご覧ください。

○次回、うつわ祥見の展覧会は、「吉岡萬理 陶展」です。 奈良から、萬理さんがいらっしゃいます。