TOMOO SHOKEN

うつわとともに 祥見知生

2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

FUROSHIKI  初めて、新潟で器の展覧会を行います。

FUROSHIKI という器の会を昨年から始めました。 奇妙なネーミングと自分でも思いますが、 風呂敷、とても好きなので、よく使っています。 包み、そして運ぶ。自在に。 旅先の荷物のなかには、いつも風呂敷があり、衣服を包みます。 この包むという行為がゆっ…

椅子とタイプライター

若木信吾さんの写真展「表面」が代官山のヒルサイドフォーラムで開催中です。ポートレートの撮影が多い若木さんが、めずらしく「ものと向き合った」写真とのこと。初日にお伺いして、拝見してきました。小野哲平さんの作品集に掲載された写真も展示されてい…

毎日使うものだから、誠実なものを。  

阿南維也さんの鎬白磁皿は一目見て精巧さに唸った仕事でした。眺めているうちに清々しい気持ちになって使ってみたくなったのです。道具で均等に線の文様をつけていく鎬(しのぎ)は器に線を刻む線刻の技法。大分県で作陶している阿南さんの器にはどれも実直な…

大貫妙子さんと「食べる」テーマに

もう20年以上も前のこと、ライターという仕事をしていました。 さまざまな人のもとへ訪ね、話を聴いて、文章を書く仕事です。訪ねていくのはいわゆる文化人と呼ばれる方々で、いま思い出しましても、荒俣宏さん、蜷川幸雄さん、吉本隆明さんなどに平気で会い…

常設、そして、WEBSHOPについて

こんばんは。 新年が明けたと思っておりましたら、もう2月がやってきました。 今冬は、西日本で記録的な降雪があるなど、日本列島を寒波が覆う日もありました。こうした寒い季節ほど、家で暖をとり、ゆっくりされる時間に器の出番も多いもの。あたたかくして…