TOMOO SHOKEN

うつわとともに 祥見知生

2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

みなさまへ

2007年も残すところわずかとなりました。あと20日くらい余計にあったらいいのに・・・と、自分の目の前にある仕事の山に、嘆きたいような心もちです。だらしない自分を置いておいて この一年を振り返りますと、今年ほどたくさんの皆さんと出会えた年は…

こころの風船の行き交う街に

今年最後のOPENDAYが20日に終り、次の展覧会までしばらくお休みです。今年一年、うつわ祥見へお出かけくださった皆さま、本当にどうもありがとうございました。翌日には朝から都内で3つの出版社と打ち合わせで都心をうろうろしていました。一つ一…

木があるところ

こんばんわ。最近、この文章を読んでくださっている方から 「読んでいますよ」と声をかけていただく機会が何度かありました。一行二行でよいので更新を毎日・・・と思ってみても、やはり根っからの性格がそうさせるのでしょう、更新は月に多くて3回くらい。…

 小屋展そして冬仕度のテーブル展

鎌倉のはずれにある一軒家で器を伝える仕事を始めて5年が経ち6年目となった今年、2007年最後の展覧会が始まっています。電車を乗り継ぎ、そして駅からの坂道を歩いて来てくださる皆さんに支えられていることに、改めて感謝したいと思います。「冬仕度のテー…

 矢尾板克則 小屋展

もう12月。(毎回、こんな書き出しです。)でも、ほんとうに、もう12月なのですね。鎌倉はこの土日、あたたかな小春日和となりました。こんな陽だまりのある冬の日は、日中、窓を開けて部屋で仕事をしていますと、鳥のさえずりが耳に届き、穏やかなとて…