TOMOO SHOKEN

うつわとともに 祥見知生

展覧会

ふと目が合えば 話しかけてくれる・・

こんにちは。 文章の出だしは、「もう気がつくと・・」というのが多いのです。 でも、いつも、これは本音のことばです。 つい先日おせちを食べて初詣に行ったと思っていたのに、 もう1月も半ばを過ぎて、月の終わりが間近に迫ってくるのを感じています。 ona…

うつわに浸る。

こんにちは。 早くも8月ですね。 お向かいのくろぬまさんでは、 毎年おなじみの花火の暖簾が風になびいています。夏の風物詩です。 この時期の鎌倉というと、海が真っ先にイメージされますが、 緑に包まれる夏山の鎌倉もおすすめです。 紅葉で有名な瑞泉寺の…

見つめ、見つめられる、壺を。

何をしていても、心のなかで、いつ何が起こるのかわからない時代に生きていることを実感いたします。 こんなとき、小さな人間の、無力さを感じずにはいられません。 わたしたちの祖先も、いつもこのことに怯え、憂い、悲しみ、一方で些細な日常のなかに喜び…

尾形アツシさんの焼きもの

昨夜、熊本で大きな地震がおきました。 震度7の文字に目を疑いました。 驚愕し、津波がないことがニュースに流れて安堵するも 現地では震度6級の巨大な余震が続く夜となりました。 被害に遭われた皆様に慎んでお見舞いを申し上げます。 本当は昨日書こうと思…

FUROSHIKI  初めて、新潟で器の展覧会を行います。

FUROSHIKI という器の会を昨年から始めました。 奇妙なネーミングと自分でも思いますが、 風呂敷、とても好きなので、よく使っています。 包み、そして運ぶ。自在に。 旅先の荷物のなかには、いつも風呂敷があり、衣服を包みます。 この包むという行為がゆっ…

椅子とタイプライター

若木信吾さんの写真展「表面」が代官山のヒルサイドフォーラムで開催中です。ポートレートの撮影が多い若木さんが、めずらしく「ものと向き合った」写真とのこと。初日にお伺いして、拝見してきました。小野哲平さんの作品集に掲載された写真も展示されてい…

大貫妙子さんと「食べる」テーマに

もう20年以上も前のこと、ライターという仕事をしていました。 さまざまな人のもとへ訪ね、話を聴いて、文章を書く仕事です。訪ねていくのはいわゆる文化人と呼ばれる方々で、いま思い出しましても、荒俣宏さん、蜷川幸雄さん、吉本隆明さんなどに平気で会い…

空のように

澄み切った空はいつ見ても、心がしゃんとするものですね。 今週、強風が吹き荒れた嵐の日の翌日には、風神が世に滞ったものを一掃し、流し、連れ去り、隅々まで、空気を入れ替えてくれました。 天高く、澄み切った空は、晴れやかな気持ちにさせてくれます。 …

シーサー君の笑顔・・

みなさま こんばんは。 萬理さんロスの祥見知生です。 一年の最初の展覧会は吉岡萬理展。 奈良で作陶されている吉岡萬理さんは、ちまたでは、フウテンのばんりさんとの異名もある(ご自分でそう言ってみたいです)旅する陶芸家です。 御自分の車で西へ東へ。 …

 鎌倉芸術館「村田森展」を終えて 「やきものの一本道」

少し前のことです。 村田森さんの携帯に電話をかけたら 「いま、高速道路走っています。関空です。いまから韓国へ行ってきます」という声が返ってきたことがありました。彼はたぶん運転中で「土砂降りで、前は何も見えません」と。特徴のある少し低めの声で…

『村田森展』によせての言葉

「7月7日はいざ鎌倉へ」。 この合言葉とともに、皆さんに、この展覧会にぜひ足を運んでいただきたいと願ってきました。 村田森展 鎌倉芸術館。 2012年7月7日〜7月9日までの3日間だけの展覧会です。 この展覧会をともに作りあげて欲しい・・・と願ってきまし…

高知県立美術館主催 『TABERU 日々のうつわ 手に包まれる食の道具』 が初日を迎えました。

今日は7月2日。時刻は正午となるところです。昨夜、最終便で高知から戻ってきました。鎌倉でふだんの朝を迎えています。昨日、7月1日。高知県立美術館主催 『TABERU 日々のうつわ 手に包まれる食の道具』 が初日を迎えました。春以降、ずっと、取…

  『TABERU』 『村田森展』 

おはようございます。現在、時刻は、2012年6月16日 午前5時48分です。前の更新から随分時間が経ってしまいました。どうも、これは、「手」がいけませんね。ほかの方はどうされているのかわかりませんが、わたしはこの日記も、「ツイッター」も、す…

 人生を朗らかにさせる器。春のどんふり展

こんばんわ。ゴールデンウイークの最中ですね。皆さま、どんなふうにお過ごしですか。ゴールデンウイークという言葉、こうして真面目に書いてみますと、なかなかどうして意味ありげですね。いままで無神経に使いすぎていたような気がいたします。「商いびと…

 記憶のなかで発酵する

おはようございます。曇り空の鎌倉です。ここのところ、すっきりと晴れる日が少ないですね。寒さと暖かさをくり返して、こうして毎年、春はやってくるのでしょう。3月1日の細野晴臣さん鎌倉ライブの余韻のまま、onariNEARで始まった「小野哲平+勝見淳平展」…

TEPPEI TABERU KAMAKURA

こんばんわ。昼間の真夏のような猛烈な暑さが落ち着いてきた鎌倉の夜です。ちょうど一週間前になる9月3日 土曜日。小野哲平展がNEARで始まりました。今回の展示は、鎌倉のご縁のある店で、それぞれのテーマによって土の器を展示する 新しい試みの展覧会で…

  不器用と美しさと

みなさま こんばんわ。8月に向かってひたすら走っていましたら、もうお盆のころを過ぎて、8月も半ばとなりました。鎌倉も日中はまだ熱風のような暑さが続いていますが、夕方ともなると、海からの風が吹き、夏の終わりを感じさせる涼しさを、身体で感じるよう…

松本 ・ 水の街

こんにちは。今日も朝から暑いですね。ニュースでも、連日、熱中症対策のことが話題になります。時候の挨拶も「水分を忘れずに・・・」「熱中症には気をつけて・・」などの言葉が行き交っています。盛夏の頃を迎える頃に息切れしないように、器も一緒に食卓…

 村田森 染付展 

こんにちは。7月9日土曜日の朝です。蒸し暑い鎌倉、少し動くと、汗がじんわりと皮膚にまとわりつくように感じます。湿度が高くて 蒸すんですね。なのに、関東は梅雨明け・・と発表されたとか。ずれているのは自分なのかしら・・と首をかしげながら、家仕事を…

  五月のこの日に。お知らせを。

皆様、こんにちは。久しぶりに、ゆっくりと、自分のPCの前に座っています。5月11日。震災から2ヶ月が経ちました。今日は全国的に気温が低く、冷たい雨が降り続いているようですね。時刻はもうすぐ18時です。部屋にひとり、いま、ため息をついてみました。こ…

 器と旅と、人との出会い。

こんばんわ。今日は4月15日 金曜日。先週の今ごろは、早川ユミさんと村上躍さんと札幌にいたのでした。時間は、どうしてこうも 早く過ぎてしまうのでしょう。なんだか、もうすでに懐かしい、札幌での3日間です。村上躍さんの初の北海道の個展は、北の住まい…

展覧会「TABERU」初日を迎えました

本日、3月26日 昨年よりずっと準備を進めてきた展覧会「TABERU」が 無事 初日を迎えることができました。東京は気温が真冬に逆戻りしたような寒い朝です。この日を待ちのぞんできました。震災の深刻な状況が続くなかでの開催です。正直、どれだけの方…

 展覧会「TABERU」ふたたび順延のお知らせ

おはようございます。この日記をご覧いただいている皆様へ 展覧会「TABERU」の初日が今週末に順延になったことをお知らせさせていただきます。きのう、展覧会の搬入でした。 午前10時から、東京・六本木の国立新美術館地階で 什器の搬入、器の展示を行いまし…

 遠慮がちに声を小さくしているのは止めました。

こんばんわ。今日は、きのうに続いて、少し改まったことを記してみようと思っています。 うつわ祥見という名で、器を伝える仕事を始めて、9年になります。9年は決して長いキャリアではありません。何も始まってはいない、と思えるほど短い。しかし、不思議な…

 なんでもない日々、「日常」を取り戻す力に

こんにちは。しばらく日記を書かずにいるうちに、すっかり世界は変わってしまいました。東北関東大震災の被害の悲惨さ、現在も続く福島原発の深刻な事態に、心休まる時がありません。被災された皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。わたの住む鎌倉は、東…

 人生は、いつも、ゴキゲンに。

こんばんわ。毎年、毎月、そんな書き出しで申し訳ないのですが、気がつくと、3月ですね。去年のいつだったか忘れましたが、「自分が忙しいことに気がつきました」とこの日記に書きましたら、複数の方から「やっと気がついたんですか」と言っていただくことが…

 新しい案内のこと 松林誠展とそば猪口、小皿展

こんばんわ。今日の鎌倉は、きのうのぽかぽか陽気のお天気から一転、真冬の寒さとなりました。皆さま お変わりありませんか。今日で2月も終わりなのですね。日付が変わると、3月がやってきます。色々と、新しいご案内が届いていらっしゃると思います。「また…

吉岡萬理さんの仕事。色絵の新作写真です

こんばんわ。お正月休み、3連休も終わり、ふつうの日常が始まりましたね。本当の意味の、今年が始まりますね。NEARは、今日、定休日でした。これまで木曜日だった休みが、毎週火曜日に変更になり、その初日のお休みだったのです。午後に、海岸線を車で…

 吉岡萬理 色絵と鉄彩、新しき器展によせて。新しきとは何か・・。

こんばんわ。今日は、うつわ祥見にとって、2011年の一年の始まりの一日でした。常設の店「onariNEAR」で、今年最初の展覧会「吉岡萬理 色絵と鉄彩 新しき器展」が始まりました。 器のギャラリーには色々なタイプがあると思いますが、うつわ祥見では時間をか…

 遠くまで泳ぐ・・・。

こんばんわ。この日記を書くのは久しぶりです。今日はクリスマス・イブです。皆さんはどんな夜をお過ごしでしょうか。わたしは家族と夕ごはんを食べ、少し時間をおいて、クリスマスケーキを食べました。鎌倉山にあるサン・ルイ島のケーキです。実はわたしは…